プライバシーポリシー
-プライバシーポリシーについて
PLS+counseling(以下「当サービス」といいます。)は、個人を識別しうる情報の適切な保護を重要な責務と考え、下記の「お客様情報の取扱規定(プライバシーポリシー)」に基づき、お客様の個人情報を取得・保有・利用し、必要に応じて第三者に委託または提供することがあります。お客様が本ウェブサイト「PLS+counseling」(以下「本サイト」といいます。)をご利用いただく際は、本プライバシーポリシーをよくお読みいただき、内容に同意のうえご利用ください。同意いただけない場合、本サイトのご利用およびサービスの提供をお断りすることがあります。
-お客様情報の取扱規程(プライバシーポリシー)
【個人情報の取り扱い事業者の名称】
PLS+counseling
【当サービスが取得するお客様情報】
当サービスが取得するお客様情報とは、本サイトおよび当サービスを閲覧・利用される方、また本サイトおよび当サービスに関わるすべての方を対象とし、個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定められた「個人情報」および同第6項で定められた「個人データ」を総称するものです。以下の情報が含まれます。
・お客様が当サービスに対し登録・変更の届出をされた、または提供された情報(氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号、クレジットカード情報、銀行口座情報など)
・お客様が利用されたサービスの内容、ご利用日時、ご利用回数など、サービスの利用状況に関する情報
・お客様のご利用に関連する決済状況に関する情報
・カウンセリングにおける相談内容全般
【お客様情報の利用目的】
PLS+counseling(以下「当サービス」といいます。)は、お客様情報を取得する際にお知らせした利用目的、または以下の目的のために利用します。
・お問い合わせやご要望等に適切に対応するため
・電子メール配信サービスのお申し込み確認およびメールの配信のため
・サービスへの登録確認および提供のため
・本サイト運営上のトラブルの防止および解決のため
・個人情報を統計的に処理した情報を集約し、調査結果として公表するため
・サービスの利用状況を把握し、改善や新サービス開発に役立てるため
・各種サービスのご案内をお届けするため
・商品やサービスの利用状況を把握し、当サービスまたは関連する企業・団体の情報をお届けするため
【お客様情報の取得・収集について】
当サービスは、以下の方法でお客様情報を収集することがあります。
1. 本サイトを通じた収集
本サイト上でお客様が入力された情報を収集します。
2. 電子メール、郵便、書面、電話、FAX等を通じた収集
お客様から当サービスに提供された情報を収集します。
3. カウンセリングセッションを通じた収集
カウンセリングの際にお客様が提供した情報を収集します。
4. 送信した電子メールを通じた収集
お客様が使用する電子メールソフトの開封確認機能により、当サービスが送信したメールの開封状況を収集することがあります。これを希望されない場合は、開封確認機能をオフにするか、該当機能のないメールソフトをご利用ください。
5. 本サイトへのアクセス時の収集
本サイト利用時の履歴情報(URL、ブラウザ・端末の種類、IPアドレスなど)を収集することがあります。
【お客様情報の第三者への開示・提供について】
当サービスは、法令で許容されている場合または以下の場合を除き、お客様情報を第三者に提供しません。
1. 業務委託先への提供
サービスの提供、情報処理、情報提供、アンケート実施等のために、守秘義務契約を結んだ委託先に必要最小限の範囲で提供することがあります。
2. 協力会社・提携先への提供
サービス提供のため、信頼できる企業と協力関係を結ぶ場合に、必要最小限の範囲で提供することがあります。
3. クレジットカード会社・決済代行会社等への提供
決済処理や不正利用防止のため、決済関連情報をクレジットカード会社や決済代行会社に提供することがあります。お客様のカード発行会社が外国にある場合、情報が国外に移転される可能性があります。
4. 法令等に基づく提供
裁判所、行政機関、監督官庁などの公的機関から法令に基づき情報提供を求められ、拒否する合理的な理由がない場合に提供することがあります。
5. 紛争解決のための提供
お客様と第三者間のトラブル解決のため、また当サービスの利用者や第三者の権利・利益を保護するために、情報提供が必要と判断した場合に開示することがあります。
【仮名加工情報について】
1. 作成方法
・法令の基準に従い適正な加工を施します。
・加工過程で削除された情報が漏えいしないよう管理します。
2. 取り扱い
・本人を識別するために他の情報と照合しません。
・お客様への連絡目的で使用しません。
・利用が不要となった場合、速やかに消去します。
・法令に基づかない限り第三者に提供しません。
・本ポリシーで定める利用目的の範囲内でのみ使用します。
【匿名加工情報について】
1. 作成方法
・法令の基準に従い適正な加工を施します。
・作成した情報項目を公表します。
・加工情報が漏えいしないよう管理します。
2. 取り扱い
・本人を識別するための照合は行いません。
・第三者に提供する場合は、提供情報の項目と方法を公表し、提供先にも同等の義務を負わせます。
3. 含まれる情報項目
・性別、年代、居住エリア(都道府県・市区町村)
・サービス利用履歴(利用内容、日時、相談カテゴリなど)
・カウンセリング前後のアンケート回答内容
4. 第三者提供の方法
・パスワード保護された電子ファイルを、セキュリティを確保した方法で提供します。
【お客様情報の管理について】
当社は、収集したお客様情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、または漏洩が発生しないよう適切に管理いたします。なお、当社は、個人情報の守秘義務契約を締結した信頼できる企業に、個人情報の取り扱いを委託する場合があります。その場合でも、お客様情報は当社の個人情報取り扱い規定(プライバシーポリシー)に基づき、適切に保護されます。
【クッキー(Cookie)について】
本サイトでは、お客様のコンピューターの記憶装置に「クッキー(Cookie)」と呼ばれるテキストファイルを送信し、保存・利用することがあります。クッキーを使用することで、お客様の興味・関心に応じたコンテンツや広告を効果的に表示することが可能になります。
お客様は、ブラウザの設定によりクッキーを受け取る前に警告を表示させたり、クッキーの受け取りを拒否したりすることができます。ただし、クッキーを拒否すると、本サイトの一部の機能やサービスがご利用いただけなくなる場合があります。
※クッキーとは、特定のウェブサイトにおけるお客様の情報や利用履歴を記録または送信する機能です。
【広告識別子の取得・利用について】
本サイトでは、当社が実施する広告の効果分析、市場分析、ならびにお客様の興味・関心に合った広告や通知を配信する目的で、お客様の端末に付与された広告識別子(利用するアプリを特定するID)を取得し、当社および提携する広告代理店・広告配信事業者等の第三者と共有することがあります。
また、当社は、お客様のニーズに合った広告や通知を配信する目的で、「お客様情報の取得・収集について」に記載の個人情報と広告識別子を紐づけることがあります。
広告識別子を利用した広告配信の停止を希望される場合は、以下のサイトに記載された手順に従い、広告識別子の制限設定(オプトアウト)を行ってください。
・iOS端末の広告識別子の制限設定(https://support.apple.com/ja-jp/105131)
・Android端末の広告識別子の制限設定(https://support.google.com/googleplay/answer/3405269)
【免責事項について】
当社は、本サイトからリンクされている他の事業者または個人のウェブサイトにおけるお客様情報の保護について、一切の責任を負いません。お客様ご自身の判断で、各ウェブサイトの内容を確認のうえ、ご利用ください。
また、当社は、お客様情報を不正アクセスから保護するため、必要に応じてSSL(Secure Socket Layer)による暗号化技術を用いたデータ転送を行います。ただし、SSL非対応のブラウザを利用して本サイト上で情報を登録する場合や、電子メール・郵便等で情報を提供される場合、その過程において第三者に情報が閲覧・窃取されるリスクがあります。これらのリスクをご理解の上、お客様の責任において情報をご提供ください。
万一、当社のセキュリティ対策にもかかわらず、ハッキング等の不正行為によりお客様または第三者に損害が生じた場合、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
また、お客様ご本人を確認するための情報は、紛失・漏洩を防ぐために厳重に管理してください。
【プライバシーポリシーの変更について】
本プライバシーポリシーの内容は、必要に応じて変更されることがあります。変更後のプライバシーポリシーは、特に定めがない限り、本サイトに掲載された時点から効力を発生します。最新のプライバシーポリシーをご確認の上、ご理解いただきますようお願いいたします。
【個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続き】
お客様は、本サイト上でご自身の登録情報を確認・訂正することができます。
また、当社に対して、本サイト上で確認できない個人情報や第三者提供記録の開示を求めることが可能です。ただし、以下の場合には開示をお断りする場合があります。
・開示により、お客様または第三者の生命・身体・財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・開示により、当社の業務運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・開示が法令に違反する場合
・お客様ご本人であることが確認できない場合
開示の結果、お客様が当社の保有する個人情報の内容が事実と異なると判断された場合は、当社所定の手続きに従い、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、速やかに調査を行い、その結果に基づいて対応いたします。
また、お客様は、個人情報の利用停止・消去、または第三者提供の停止を求めることができます。当社は、必要な範囲で調査を行い、適切な措置を講じます。ただし、請求内容に不備がある場合、合理的な理由が認められない場合、または法令上対応が困難な場合には、ご要望にお応えできないことがあります。
なお、本サイト上で確認できない個人情報や第三者提供記録の開示請求については、当社所定の手続きに従い、開示手数料をご負担いただく場合があります。
お客様情報の利用目的の通知及び開示、訂正等および利用停止等並びにお客様情報の取り扱いに関する苦情についてのお問い合わせ先
東京都渋谷区神泉町10
PLS+counseling
PLS+counselingカスタマーサポート責任者
メールアドレス:info@plscounseling.net
PLS+counseling 運営代表者 横尾夢乃
本プライバシーポリシーの制定日:2025年3月19日